月別アーカイブ: 4月 2022

『馬鹿が戦車でやって来る―張りぼてのロシア』

ウクライナに続々と侵攻して来るロシア軍の戦車、またそこに搭乗しているロシア兵の赤ら顔を見ていると、昔、1964年に公開された、ハナ肇主演の松竹映画の或るタイトルを思い出した。その名もズバリ、『馬鹿が戦車でやって来る』。……この映画の場合、戦車は(タンク)と呼ぶが、ロシア軍の戦車もその響きの方が合っている。……すなわち『馬鹿が戦車(タンク)でやって来る』。

 

そのロシア兵達のある映像を観た。……暴行・強姦・殺戮後に戦車の横で、強いウォッカ臭を吐きながら勝利のダンスに興じる兵士達の不気味な姿である。

 

 

 

「汝が母は汝に人を殺せと教えしや」、「汝が母は汝に人を切り裂けと教えしや」、

「汝が母は汝に鬼畜になれと教えしや」。

 

 

……その映像から私は直にゴヤが『聾者の家』と呼んだ自らの家の壁に描いた、『黒い絵』の連作を思い出した。ナポレオン戦争やスペイン内乱の後、人類に対する悲観的なヴィジョンを諦観、絶望の内に描いた普遍の絵画である。ゴヤは実際に悲惨な戦禍の様を目撃し、それを版画集『戦争の惨禍』に生々しく刻み、また最後の版画集『妄』では、人類のもはや処置なしの様を突き放した寓意性を持って表している。そこに表されている様は、しかしスペインだけでなく、日本における「西南の役」でも同様な残酷非道さは記録に残されており、戦争時に顕になるこの狂気は、人類全ての内面が抱える闇の普遍かとも思われる。

 

 

 

 

 

 

また、今のロシアの狂気は、かつての日本が大陸で行った侵略の様と重なっている事を忘れてはならない。満州という張りぼての傀儡国家を演出し、北へ、また南方へと進軍した際に行った侵略の際の惨殺、強姦の様は想像を絶して余りある。……その結果、戦地中国で快楽殺人に目覚めた流浪の男達、……小平事件の小平善雄、また731部隊で人体実験に加わった後の戦後間もなくに帝銀事件を起こした真犯人……等を野に放した。また、旧海軍が京都帝大の荒勝文策研究室に原爆の研究開発を委託した「F研究」には湯川秀樹達、日本精鋭の頭脳も参加していたのである。……そう、日本もアメリカに競るようにして原爆開発を行っていたのである。……歴史は結果論のみ年表の表に記載され、その過程の事実を封印するが、その封印を少しでも覗いてみれば生々しい腐臭がそこからは漂って来るに違いない。

 

中国では国民一人一人を表すのに使う言葉は「単位」であるという。また忠誠を誓わされている国民や兵士達の、個人の尊厳を越えた一律的に似通った顔や表情をする北朝鮮の人々の不気味さ、そして哀れさ。また、国営テレビのプロパガンダ放送のみで髄まで洗脳されてしまったロシアの年寄り達の、画一的なコピ―と化した姿は、かつてのナチスドイツのゲルマン国家主義に染められた様と変わらない。……プロパガンダ、そう、かつての日本もそうであった。

 

 

昨日、漫画家の丸尾末広の『トミノの地獄①』を読んでいたら、面白い頁に出くわした。日清戦争で戦死した陸軍兵士・木口小平(死んでも突撃ラッパを口から放さなかった)の忠誠心を教える為に書かれた戦前の文部省が児童用に出した「尋常小学修身書」の事が描かれていたのである。

 

「キグチコヘイハ/ テキノタマニアタリマシタガ、/シンデモ/ラッパヲ/クチカラ/ハナシマセンデシタ」。子供も読めるカタカナ文字の下には勇敢な木口小平の戦死した姿。……間違いなく弾で射ぬかれ即死した木口小平。その後の死後硬直現象を、死してもなお!に転ずる、このあざといまでのプロパガンダによって、軍国少年達の血潮は、おぉ!とたぎったに違いない。昔の単純さに比べ、今はリアルなフェイク画像が氾濫し、観てばかりいると、こちらのアイデンティティも危険なまでに揺らいで来よう。

 

 

大国が見せる強権は忠誠を誓わせてやまないが、やがてはそれに代わってAI(人工知能)が席巻して、人類から個の尊厳を喪失した無気力な人々が多数を占める時代が来るに違いない。もっともその前にプ―チンの狂いがいや増して、人類は遂に!……の瞬間が来る可能性も多分にある昨今である。……ならば、もっと私達のずっと後に来ると思っていた人類死滅の瞬間に立ち会える好機に自分がいる!!と腹をくくって、最悪の絶望、不条理の極みをも、プラス思考で迎えるに如くはない…か。

 

 

人類最大の叡知の持ち主と評されるダ・ヴィンチは、数多の人体解剖を行った後に手稿にこう記した。「結局、人間は死ぬように出来ている」と。ならば、その有機的な視点を拡めて次のように書く事も出来るであろう。すなわち……「結局、人類は滅びるように出来ている」と。

 

 

 

カテゴリー: Words | タグ: , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

『世界の終わり―パンドラの箱は開いてしまったのか!?』

先日、コラ―ジュを主とした個展が盛況の内に終わった。……30年ばかり前に、オランダのデン・ハ―グ美術館で見た、額とガラスを外して見せる非常にセンスのある素描作品の展示方法を覚えていて、今回の個展で実験的に取り入れてみたが、その展示方法が日本では初めてであった事もあり、来廊された方は、直に間近で観るコラ―ジュの精緻な表相を堪能されたようである。今回の成果は今後の展示にも大きなプラスとなり、その意味でも手応えのある個展であった。

 

……さて、今回のブログは「パンドラの箱」である。絶対に触れてはいけないものを意味するパンドラの箱。まさか、これをタイトルにしてブログに書く日が来ようとは……。

自分が死ぬ時は何が原因で死ぬのだろうか?……やはり癌か?それとも脳梗塞、或いは急な心筋梗塞?ともあれ、それは個人的な私的物語の終焉にすぎない。……しかし、そこにまさか核による全人類的な全体死の可能性が現実味を帯びて参入して来ようとは。……これは私だけでなく、今、世界の多くの人々が俄に思い始めた考えでもあるだろう。

 

 

その危機の始まりは、しかしとうの昔に二人の人物が現れた時に始まっていた。その二人とは、人類最大の叡知と云われたアインシュタインと、原子爆弾を生み出したオッペンハイマ―

ことは、1939年、アインシュタインが、アメリカ大統領ル―ズベルトに宛てた、原子爆弾の開発を強く促す書簡から始まった。……アインシュタインは1930年頃に原子爆弾が作り出されるもとになる原子力エネルギ―の理論を考えついたが、ナチスドイツが核エネルギ―を使って新しいタイプの極めて強力な爆弾を作る事を懸念して、ル―ズベルトに原子爆弾の開発を促す親書を送るが、しかし後にアインシュタインはその事を生涯悔いる事になった。ナチス・ドイツ、すなわちヒトラ―は、アインシュタインがユダヤ人である事から、この理論を排除してV2型ロケット(世界初の液体燃料ミサイル)の開発にのめり込んでいた。……つまり、ナチスは原子爆弾の開発には全く着手していなかったのであるが、これはもちろんナチスドイツ崩壊後に判明した事。しかし、アメリカはマンハッタン計画と称して科学者、技術者を総動員して原子爆弾の開発を急ぎ、その計画を主導した人物がオッペンハイマ―なのである。

 

 

1945年7月16日、ニュ―メキシコの砂漠で人類最初の原爆実験が実行され成功したが、オッペンハイマ―自身が想定していた破壊力を遥かに超えた光景を目の当たりにして震え、「後戻り出来ない物」を作ってしまった事を痛感、……以後、理論を立ち上げたアインシュタインと、実際に作り上げてしまったオッペンハイマ―は生涯悔いる事になった。しかし、この悔いは私達が想像するよりも遥かに先を読んだものであった事が窺える。……彼ら二人の叡知は、その時点で、早晩に必ず訪れるに違いない世界の終わりの地獄的な光景を、誰よりも早く予見してしまったのであろう。……オッペンハイマ―は古代インドの聖典の一節を引用して「……我は死神なり、世界の破壊者なり」と吐露しているが、オッペンハイマ―でなくとも、アインシュタインの原子力エネルギ―の理論からは必ず原子爆弾は開発されるようになっており、人類は終には自滅への道を、とてつもない集合無意識なうちに、直進するようになっているのであろうと思われる。

 

 

周知のように1962年にキュ―バ危機がその最初の形で現れ、核弾頭が飛び交う核戦争寸前でソ連が引いた事によりギリギリで抑えられたが、今回の場合は、かつての帝国主義幻想に陶酔している一人の奥目の狂人の、狂いの深度如何によって、世界が……という緊張状態が続いている。察するに、この男の人としての器はそうとうに小さく、内面の闇はかなり深い。

……ロシアが劣勢、或いはNATOの今後によっては、プ―チンのエスカレ―ション抑止は効かない可能性も大である。 ……最後にアメリカとロシアの軍事力の具体的な比較数を掲載して、今回のブログを終ろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: Words | タグ: , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

『コラ―ジュの珍しい個展始まる』

今月2日から17日(日)まで、東京・本郷のア―トギャラリ―884で個展『秘苑/フロ―リアンの夢の夜に』が始まった。……今回の個展は、30点以上のコラ―ジュ作品の展示を主とした今までになかった珍しい内容で、他にオブジェ3点、版画2点、写真3点の合わせて40点近い作品を展示している。

 

今回は新しい試みとして「美術表現は、マチエ―ル(表層の画肌)が全てである」という持論を具体化すべく、作品を額とガラスから外し、コラ―ジュの手技、その表層のリアリティをお見せしたく、直で視てもらえる展示方法になっている。なので、来廊された方は、普段観る事の出来ない直の作品をすぐ近くで観て、今までと違う新たな感想を話される方が多い。作品をコレクションされた方には個展が終わり次第、額装してお渡しするのであるが、今回の珍しい展示法の試みはなかなか好評である。

 

今回の個展は、タイトルに「秘苑」の文字がある如く、また時期が時期であるためにひっそりと、秘めた感じで開催しようと思い、個展のDMを遠方の方にはお出ししてなかったのであるが、ご覧になった方が発信している情報が伝播しているのか、個展の事を知った遠方の方も来廊され、今回の珍しい試みの個展を堪能されている。

 

……それにしてもコラ―ジュという技法は、尽きない不思議に充ちた技法であると、今あらためて実感している。ピカソやエルンスト達が多用し開示したこのコラ―ジュは、20世紀美術が生んだ、エスプリと謎を孕んだミステリアスな技法である。異なったイメ―ジの断片を、一つの同一空間に配置転換する事で立ち上がるイメ―ジの化学反応。それは夜に視る夢のように、何処か懐かしいノスタルジアをも秘めている。……十二面体の幾何学的な夢。あるいは書かれなかったロマネスク異聞。そして視る度に異なって映る水晶幻想……。コラ―ジュは視覚で綴るポエジ―の叙述、そして観者が記憶の遠近法を駆使して垣間見る夢の技法なのである。……そして今回の個展を開催してあらためて想う。……コラ―ジュこそが私の紛れもない原点であり、これこそが表現における最深の秘法、イメ―ジの錬金術なのだと。

 

 

 

 

北川健次展『秘苑/フロ―リアンの夢の夜に』

 

ア―トギャラリ―884

東京都文京区本郷3―4―3 ヒルズ884 お茶の水ビル1F・TEL03―5615―8843

2022年4月2日(土)~4月17日(日)

11時~18時 月曜日(休み)・最終日は16時まで

〈JR・丸ノ内線・千代田線各.「お茶の水駅」より徒歩5分〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: Event & News | タグ: , | コメントは受け付けていません。

商品カテゴリー

北川健次詩集『直線で描かれたブレヒトの犬』
Web 展覧会
作品のある風景

問い合わせフォーム | 特定商取引に関する法律