『一葉に恋して・本郷編』

先日まで開催していた高島屋の個展に、映画の企画をされている成田尚哉さんが来られて、24歳の若さで逝った、日本初の女流作家・樋口一葉の映画化に触手が動いて来た旨を話された。……7月頃のブログに書いたが、アトリエに成田さんが来られた際に、樋口一葉を、従来の文芸ではなくミステリ―の角度から現代の切り口で立ち上げると間違いなく面白い作品が出来ますよ!……と私は話して、劇画家の上村一夫の『一葉裏日誌』を渡していたのだが、持ち帰って読まれて、次第に企画者の視点から一葉の多面的な面白さ、捕らえ難さが浮かび上がって来たようで、私は嬉しかった。

 

 

 

11月20日の11時に、丸の内線『本郷三丁目』駅で、私は成田さんと待ち合わせて、ある方向へと歩き出した。成田さんに「これから何処に行こうとしているかわかりますか?」と話すと、成田さんは「本郷菊冨士ホテル跡か、樋口一葉の旧居跡!」と言われた。その通りで、私はこれから成田さんを連れて、本郷の坂の下、さらにその坂の下にある、作家を志し始めた頃に母親と妹の邦子と住んでいた頃の井戸が今に残る旧居跡(画像参照)、その石段上に住んでいた金田一京助(石川啄木も頻繁に訪れた)旧居跡、その傍に在った、樋口一葉が金銭的に追い詰められ、意を決して「秋月」という変名で接近した怪しい相場師・久佐賀義孝の旧居跡、一葉がその短い晩年まで通った質屋『伊勢屋』(そのままの姿で遺構が残っている)、一葉が死んだ年に生まれた宮澤賢治が上京して一時期住んだ旧居跡、……等を歩きながら、私は一葉という謎多き天才の魅力について語り、その後に老舗の鰻屋『鮒兼』に入って、嬉しくも成田さんの奢りで鰻重、肝焼き、ビ―ルを頂きながら、なおも語った。……一葉が書き遺した日記(14歳からの)は膨大な頁になるが、その数頁が一葉によって何故か意図的に破られている。また、晩年に樋口一葉宅を多くの文学青年達が慕って訪れ、その光景と彼らの人物像を一葉は詳細に描いているのであるが、何故か、その青年達に交じって訪れていた若き日の泉鏡花については全く触れていない。しかし、敏感な一葉は、只者ではなく、一葉の美を継ぐように文学空間を拓いていく鏡花には、一際覚えるものがあった筈で、その鏡花からの視点も映画の中に取り入れていくと、謎は深まりを見せる筈…………などなど語りながら、そのまま私達は、いま本郷三丁目のギャラリ―884で開催中の私の個展会場へと向かったのであった。今回の個展では、なかなか展示する機会のなかった銅版画作品(10点)をメインに、オブジェ(9点)、コラ―ジュ(9点)、写真(3点)、併せて31点を展示中。会期は今月の30日迄であるが、本展が東京での今年最後の個展になる。……連日多くの方が来られて賑わいを見せているが、近年の中でも最も完成度の高い作品が展示されている今回の個展、ぜひご覧頂けると有り難いのである。

 

 

 

北川健次個展『黒の廻廊―〈切り取られた〉光の記憶』

会期:11月12日~11月30日 11時~18時30分

〈月曜休み・最終日は4時まで〉

会場:ア―トギャラリ―884

東京都文京区本郷3―4―3 ヒルズ884 お茶の水ビル1F

TEL03―5615―8843

 

 

 

 

 

カテゴリー: Event & News, Words   タグ:   このメッセージのパーマリンク

コメントは受け付けていません。

商品カテゴリー

北川健次詩集『直線で描かれたブレヒトの犬』
Web 展覧会
作品のある風景

問い合わせフォーム | 特定商取引に関する法律